
フリービルトイン型には下がり天井方式とフリーダクト方式があります。
下がり天井方式は、家庭用としても普及しつつありますが、シロッコファンが熱交換器(アルミフィン)の上に取り付けられていることが多く、養生を完全にすることが困難なため、分解クリーニングはお勧めできません。
フリーダクト方式は、業務用が主流ですが住宅メーカーが新築時のオプションとして導入するケースも少なくありません。このタイプは吸込口と吹出口が別々となっており、それを壁や天井、床の裏側をダクトでつないでいます。そのため内部には全く手を付けることができないので、効果的な洗浄は不可能です。
上記の理由により、これらのエアコンの分解手順は割愛させていただきます。悪しからずご了承ください。
壁掛エアコン室内機の分解手順
天井埋込型エアコン(正方形4方向タイプ)の分解手順
天井埋込型エアコン(長方形1or2方向タイプ)の分解手順
天井吊下型エアコンの分解手順
床置型エアコンの分解手順
フリービルトイン型エアコンの分解手順
エアコン室外機の分解手順