1 注文の仕方
- 特に気にしていること(天井のカビ、ドアの水垢等)をご確認ください。
- ご希望の日時(平日、土日、午前、午後、夜間等)をお知らせください。
- 新規のお客様には、お名前(姓名)とご住所(郵便番号から)をお伺いします。
2 当日のお願い
- 駐車場(軽バン1台分)のご用意をお願いします。
- 浴室内の石鹸、シャンプー、タオル、備品等は浴室外に移動させてください。
- 浴室出入口付近は、洗剤器材を置くための作業スペースを確保してください。
- 清掃にあたって、水またはお湯を使わせていただきます。
3 クリーニングの内容
(1) 全体の水養生と洗浄
- 浴室の扉と窓を閉めて、浴室内全体に水をかけて養生後、洗剤を塗布します。
- 天井、換気扇、壁、浴槽等を専用のパッドまたはブラシで擦り汚れを落とします。
- カビが残る場合は、その部分にカビ除去剤をスプレーまたは塗布します。
(2) エプロン内部と排水口
- カビ除去剤または汚れがひどい場合は漂白剤により処置します。
- エプロンの奥の方は、シャワーを飛ばしながら柄付ブラシで磨きます。
(3) 出入口の扉部分
- 頑固な水垢は専用器材で削り落とします。
- 空気取入用のスリット部分は毛先の長いブラシで擦ります。
- 表面に残った洗剤を拭き取ります。
(4) 仕上げ
- 床に残った汚れを洗剤を使ってしっかり落とします。
- 全体にもう一度水をかけて、洗剤成分を流し、ウエスで拭き取ります。
(5) オプション
- 浴室換気乾燥機の分解洗浄は、追加料金5,000円(単体7,000円)で承ります。
- エプロン内部の高圧洗浄は、追加料金5,000円(単体7,000円)で承ります。
- 浴室換気乾燥機の分解洗浄とエプロン内部の高圧洗浄のセットは、追加料金8,000円(単体12,000円)で承ります。
4 その他
(1) 所要時間
- 通常2~3時間程度ですが、汚れが酷い場合は4時間以上かかることもあります。
(2) お支払
- 作業終了後、現金もしくはクレジットカードでお支払いください。
なお、当店は税込価格の総額表示です。出張料等もいただきません。