ハウスクリーニングでいろんな家庭を訪問していると、玄関から入った瞬間からにおいがすることがあります。それはカビだったり、たばこだったり、香水だったり、ペット関連だったり、アロマや線香のにおいだったり様々です。いい匂い、癒し系の匂いならもちろん良いのですが、嫌な臭いだったら問題です。

嫌な臭いへの対策として、もっと効果があるのは次の2つです。

1.ハウスクリーニングで原因を断つ

まずは嫌なにおいの原因を断つことが最も大事です。

エアコンや浴室のカビ

一番多いのはエアコンや浴室のカビです。カビは湿気を好みます。エアコンの内部や浴室の頑固なカビは専門業者でないと対処は困難です。

台所の古い食品・油や虫類の残骸

次に台所です。台所の食品が消費期限が切れたまま棚の奥に残っていませんか?定期的に食品を整理して期限の切れたものは捨てる習慣を身につけましょう。そうしないと、腐った食品の臭いや食品を餌とする虫類のフンや死骸の臭いが発生します。片付け整理が終わったら専門業者にクリーニングを依頼してください。

また、換気扇も清掃を怠ると油の嫌なにおいが発生することになります。エアコンと換気扇は部屋の空気を循環させます。この2つそのものににおいがあると部屋の中ににおいが充満してしまいます。

刺激の強い整髪料や香水

それと本人は気にはしないかもしれませんが、香水や整髪料も他人にとっては迷惑なにおいの場合があります。他人を部屋に入れない一人暮らしのワンルームであれば構いませんが、それ以外のほとんどの方は、それらの臭いがベッドやソファーなどにしみついていないか気を付けてください。

タバコのヤニ

タバコを吸う方がいる場合は注意が必要です。喫煙者はあまり気にしない人が多いですが、嫌煙者にとっては、あれほど嫌なものはありません。健康的にも精神的にも最悪の臭いです。絶対に気を付けてください。できれば禁煙をお奨めします。

ペットの臭い

そう忘れてはいけないのが、ペットの臭いです。これは油断せず、とにかく清潔さを保つようにしてください。

2.部屋の換気できれいな空気を維持

原因を断ったら、それを維持します。最も効果的なのは換気です。というか、ほかに方法はありません。

1日、最低1回は部屋の空気を入れ替えてください。換気は、すべての臭いに対して対策となるだけでなく、カビなどの発生を抑制する効果があります。特に浴室は、換気と乾燥を常に心がけることが大切です。

においやカビの予防と対策に換気は大事

窓やドアを開けっ放しで喚起することができるのであれば、対角線近くの窓やドアを開けるようにし、外からのきれいな空気をなるべく循環させるようにしてください。

空気清浄機をあわせて使用するとさらに効果的です。

見積/お問合せはこちら